リフォーム, 実例集
人気のリフォーム ●お手軽2重窓●
手軽に安価で出来て、省エネ効果も抜群
今までの窓の内側に樹脂製窓を取り付けるもの。
人気上昇中です。
是非、お申し込みを!
断熱・遮音効果抜群 その上にランニングコストゼロです。
【関連情報】
窓のエコリフォームには、温熱環境の話が提案のカギ!
省エネ基準に改修すると・・・、必要なエネルギーに差がでてくる。例)外気5℃、室内温度5℃暖房で室内温度が20℃になるまでの時間は、省エネ基準の場合が25分とすると、断熱なしの家は100分かかる。
「省エネリフォーム」とは・・・365日部屋の温度が変わらない。部屋と廊下、床と天井の温度差がない家
室温と体感温度は違う。下記の例の場合、同じ温度でも体感では4℃違う
。例)省エネ等級4、室温20℃、表面温度18℃体感温度⇒19℃くらい省エネ等級2、室温20℃、表面温度18℃体感温度⇒15℃くらい
窓のリフォームは省エネ削減率が大きい。NEDO(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構の、みなし削減表よりアルミサッシ⇒ペアガラスへ変更・・・・・7%削減樹脂内窓を設置・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%削減温熱環境の話で、窓の断熱・省エネ性をお客様が納得
出典:リフォーム産業新聞2010.3.2
関連商品
-
ゆとりある平屋の暮らし・・・
使いやすさと追求した住まい。 もっと早く平屋に住みたかったと思えるほど快適です。
-
かすみが丘学園(福井県坂井市)
知的障害者施設のグループホーム。バリアフリーはもちろんのこと、入居者の生活に合わせた細かな気配りを随所に反映させるために、施主と入念に打ち合わせを重ねて実現しました。全体的に明るめの内装に仕上げ、入居者・職員それぞれから好評をいただいています。
-
住み慣れた客間を明るい寝室に
このお部屋は元々客間としてありました。 ですが使うことも少なくなり、もったいない空間となっており・・・
-
福井市 O邸
【ポイント】 ・金属サイデイングと付柱がマッチした落ち着いた外観 ・玄関ホールの間接照明付きニッチ ・リビングのアクセント壁、エコカラットを照らす間接照明 ・キッチンに隣接された使いやすいパントリー ・日本の美しい和室様式
-
東京都葛飾区【マンション改修リフォーム】
-
福井市 M邸
【ポイント】・大開口サッシから陽光が明るく差し込む広々としたLDK・大型仏壇を納める1間仏間を要する正統派の和室・広々とした子供部屋は、将来的に二部屋に分ける予定…