暮らしの広場
-
5.182010
リビングの秘密
今日からはお家の要、家族みんなが集まる1階をご案内します! まずはご飯を食べたりテレビを見たりするリビングから。 モデルハウスに入ると一番最初にお出迎えしてくれるリビングは広々の16畳。
-
5.172010
季節外れではありますが…
芝桜も終わりを迎えつつあるこの季節になんですが、 皆さん、旧武生市にある味真野小学校の校庭にある桜って見たことあります? 今年も我が家の花見はここへ。 なかなか立派なんですよ。 来年ぜひ行ってみて下さい。
-
5.172010
オールパナソニック!
テクノストラクチャーの家、特徴その3までやってきました。 3つ目の特徴はオールパナソニック商品を採用していること。 たとえばキッチン、トイレ、お風呂。 これらの設備は全部、おそうじラクラクで水道・光熱費節約に大活躍するものばかり。
-
5.152010
自由設計の家
こんにちは!コデです。 今回前回に引き続きテクノストラクチャーの家の特徴、その2をご紹介します。 2つめの特徴。それは自由設計できるということ。 優しい感じのナチュラルな内装にしてほしいなぁ。 広くて明るいリビングがほしいなぁ。
-
3.312010
パセリとトマトのサラダ
≪材料≫2人分 ・パセリ 20g ・トマト(中) 1個 ・玉ねぎ 50g ・春雨 10g ・オリーブ油 大さじ1 ・白ワイン(好みで) 少々 ・A レモン汁 塩 大さじ2 ? 春雨は熱湯で戻し、細かく切る。
-
3.312010
Tシャツの首が伸びない洗濯方法
Tシャツの首部分を輪ゴムで少しきつめに留めて洗濯機に入れます。干す時は輪ゴムを外し、2つ折にして首を下に向け竿にかけます。Tシャツは、細い糸を細かく編みこんで作られている為、洗濯機の水流に揉まれると、のびた所が元に戻らなくなってしまうのを輪ゴムで固定し、守っているのです。
-
3.312010
テレビを見る時の電気代節約
テレビ画面は明るければ明るいほど消費電力が高くなります。必要以上に輝度を上げすぎないようにしましょう。?ブラウン管の寿命にも影響してきます。テレビのブラウン管もこまめに掃除をしましょう。
-
3.312010
インテリアコーディネーターが教える「プチ模様替」
春まっさかり!!先月何ヶ月かぶりに美容室へ行ってきました。 髪をばっさり切って、まさに気分は春模様です。 今月は新生活にちなんで、インテリアコーディネーターが教える「プチ模様替」についてです。