暮らしの広場
-
8.62010
待望の分譲地完成! 完売致しました
おかげさまで完売致しました 人気の高い名門小学校「長畝小学校」 徒歩1分の所に子育てファミリー向けの 住宅分譲地(13区画)が完成しました! 50坪600万円から販売します。
-
8.22010
すいか白玉と小豆スイーツ
? ≪材料≫2人分 <すいか白玉> ・すいか(種を取り除いた赤身の部分) 50g ・白玉粉 35g < 白 玉 > ・白玉粉 30g ・小豆あん 適量 ?? すいか入り白玉だんごを作る。
-
8.22010
手についた油性ペンの取り方
手に油性ペンの汚れが付いてしまった時は、汚れてしまったところに、日焼け止め用のクリームを塗ってティシュペーパーで拭い取ってみましょう。 すると、水も使わないのに、簡単に消えます。 クリームが染み込まない材質の落書きならどこでも、消すことができます。
-
8.22010
洗濯物の汗じみ
Yシャツやブラウスなどの襟元についた、ひどい汗じみは普通に洗濯してもなかなかうまく落ちてくれません。 そんな時は洗濯前に一晩、レモン汁につけておきます。 そして普通に洗濯すれば、きれいに落ちます。 また、事前にスプレーのりを吹付けておくのも効果的です。
-
8.22010
焼なすの皮むきのコツ
焼く前に茄子同士を、表面全体に当たるように回しながら、軽く50回叩きます。 そして、ヘタの周りと縦に2本2mm位の切り込みを入れて普通に焼きます。 焼きあがったら、切り込みに沿って皮を剥きます。 するとスルッと簡単に、剥けます。
-
8.22010
インテリアステッカー
せみの声が聞こえる中、我が家では今年、子ども達が「ラジオ体操」に初参加!プールやアイス・・・子ども達にとっては楽しい夏。汗をかいてもへっちゃらな顔で遊んでいます。 先日クロスのメーカーの方が、新カタログを届けてくださいました。
-
8.22010
すいか白玉と小豆スイーツ
? ≪材料≫2人分 <すいか白玉> ・すいか(種を取り除いた赤身の部分) 50g ・白玉粉 35g < 白 玉 > ・白玉粉 30g ・小豆あん 適量 ?? すいか入り白玉だんごを作る。
-
8.12010
がんばるワン!
先週、増築の現場に行ってきました。 住宅の建築中の現場に行くのが初めてで、まだ壁が出てきていないけれど、梁と柱で「家」の形がぼんやりと見えてきている現場に、どきどきしながらおじゃましました。