ブログ
4.12016
セリの明太チーズ大根まき (春の山菜で美肌作り)
≪材料≫2人分
・セリ 1束 ・大根 6cmから7cm
・スライスチーズ 3枚
・明太子(ほぐしたもの) 大さじ1
1. セリは、塩少々を入れた熱湯に入れてさっとゆで、手早く冷水に放し、水気をきる。
5cm長さに切る。
2. 大根はかつらむきにし、塩水に漬け、しんなりさせる。
15cmの長さのものを6枚作る。
3. 大根のかつらむきを広げ、縦半分に切ったスライスチーズ、明太子、セリを乗せ、手前からクルクルと巻く。
同じものを6つ作る。
4. 半分に切り、器に盛る。
セリと大根でビタミンCをしっかり取り、セリとスライスチーズでビタミンAを取ることで、血管や粘膜が強化され、風邪の予防や美肌作りに効果があります。セリの香り成分と大根の消化酵素が、胃腸の働きを促して消化を高めます。明太子はビタミンEやB群が豊富で栄養価が高い食品ですが、塩分が多いのが玉にキズ。でもセリと一緒に食べ合わせればその心配はありません。
(2016.4月号より)