ブログ
5.242012
わっしょい!ワッショイ!
久しぶりのブログです・・・。
季節はすっかり初夏模様。過ごしやすいですよね。
暖房器具をいつ片付けるか迷うとき、必ず言われるのが
「三国祭りが済むまでそのままにしときね。」
5月20日頃までは意外に寒い日があるんですヨ。
こんなこと言うの、私の周りだけの話ですが。(^^;)
そうです、5月といえば三国祭り!
私は実家が三国に近いこともあり、小さい頃から三国祭りを身近に感じていて、結構楽しみにしている一人です。
なので毎年行っているのですが、このかた山車が並んだ姿をみたことがない!
(お昼12時頃に、神社前に勢ぞろいするんです。)
今年は本祭りが日曜日にあたったこと + 主人が休みだったので、
こんなチャンスは滅多にない!これは意地でも見てみたい!と人込みを覚悟で出かけました。
?くっくっく、見れました(^^)v
?しかも、知り合いが山番だったので、子どもを山車に乗せてくれました!
なかなか出来ない経験。
でも、本当はダメらしいです・・・。 注意を受け降りました。
(ありがと、Kちゃん。後で若い衆に怒られてなければいいんだけど・・・。)
この人込みも、屋台が並ぶ景色も、山車から聞こえる笛や太鼓の音も、
やっぱり、三国祭りはワクワクします。
ちなみに、1歳8ヶ月の息子は寝起きに山車をみて泣きました(^^;)
子どもと一緒に来るのも、あと10年くらいかなー。