ブログ
12.42020
凍り豆腐と水菜のごま白和え
日照時間の少ない冬におすすめ!精神安定や安眠に効果
≪材料≫2人分
・凍り豆腐 2個 ・水菜 2株
・銀杏(ゆでたもの) 6粒 ・ごま 大さじ2
・木綿豆腐 60g
A だし汁 1/2カップ
みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ1
B 砂糖 大さじ1 酢 大さじ1
酒 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1
だし汁 大さじ1
① 凍り豆腐はぬるま湯で戻し、水洗いしてから水気を絞り、5mm厚さの細切りにする。
② 鍋にAと凍り豆腐を入れ、煮汁がなくなるまで弱火で煮る。
③ 水菜はさっと茹で、水気を絞り、2~3cm長さに切る。
④ 豆腐は布巾に包み、絞る。
⑤ ごまを弱火で煎り、すり鉢に入れ、油が出るまでよくする。
⑥ ⑤に豆腐とBを入れ、よくすり合わせる。
⑦ ⑥に凍り豆腐、水菜、銀杏を入れ、和える。