ブログ
11.42020
やまいもとカレイの海苔あげ
関節痛予防に
≪材料≫2人分
・長いも 100g ・カレイ(切り身) 1切れ
・海苔(全型) 1枚 ・青じそ 4枚
・オリーブ油 適量 ・抹茶塩 適量
① 長いもは皮をむき、酢水に浸けてアクを抜き、細めの棒切りにする。
② カレイは皮と骨を取り除き、4~5cm長さの棒状に切り、塩少々(分量外)を振る。
③ 海苔全型を8等分にする。
④ 海苔に小麦粉少々(分量外)を振り、長いもの棒切りとカレイを乗せて端からクルクル巻く。
⑤ オリーブ油を熱し、④をカラッと揚げる。
⑥ 器に青じそを敷き、⑤を盛り付け、抹茶塩を添える。
やまいものコンドロイチンとグルコサミン、カレイの良質なたんぱく質は、
肌に弾力を与えてみずみずしさを維持し、関節液不足を補って関節痛予防に
働く食べ合わせです。
海苔や青じそに含まれるビタミンAが粘膜強化に働き、風邪予防にも有効です。