ブログ
9.62019
最近「刺し子」をやり始 めました。
大型台風が来てから、一気に秋の風が吹くようになり、痛むような暑さも少し和らいできましたね。
3学期制の小学生たちは、夏休みが終わり、いよいよ2学期。我が家も長い夏休みが終わり、ホッとしています(笑)
私の編み物好きは、みなさん知っていらっしゃるでしょうが、最近「刺し子」をやり始めました。
編み物ももちろん! 並行してやっています。
以前、紹介したクチュリエの刺し子キットが初心者でも簡単にできます。数時間で仕上がるので、
あれもこれもやりたい私にとっては持って来いのキットです♪
大好きな「リサ・ラーソン」の図案と、日本の伝統的な縁起の良い刺し子の図案が印刷されていて、
図案通りにチクチクと縫い進めていけば出来上がるキットになっています。
実は、いつかやろう!と貯めていたので、10種類のキットがあるのです(笑)。
このセットになっている糸の色でなく、自分の好きな組合せでしようと思ってワクワクしている私。
ただ残念ながら好きな図案が来なかったので、お世話になっている方々にプレゼントをしました。
またキットを注文しようかな…とも考えています。
娘たちのお裁縫の練習にもなるので、刺し子をしながら親子の趣味を共有するのもいいかな?
とも思っています。ご興味のある方は是非、クチュリエサイトに検索してみてください。