ブログ
12.72018
半身浴、腹式呼吸に指しゃぶり
ストレスを感じると、血管が収縮するので血流が悪くなり、体温がいつもより低めの状態です。
お風呂で体を温めて、スカッとさわやかにストレスを解消しましょう。
おすすめはみぞおちあたりまでの量の38℃前後のお湯に二十分ほどつかる半身浴。
ゆっくりぬるま湯につかることで、緊張していた神経や筋肉がシンからゆるみます。
ちなみに熱めのお湯は交感神経を刺激して、心身が興奮してしまうので逆効果。
ストレスにつぶされそうな不安なときに、ぜひ試して欲しいのが腹式呼吸です。
腹式呼吸を行うと、心拍数や血圧を下げる迷走神経が活性化するので、心に安心感が戻ります。
赤ちゃんが不安なときにみせる「指しゃぶり」にも、実は同じ効果があるとか。
こっそり隠れて赤ちゃんのまねをしてみるのも、ストレス解消になるかもしれまんよ。