ブログ
3.312018
『最近のブーム』について
最近、手乗り文鳥ブームなのでしょうか?私の周りでもちらほらと、小鳥を雛から育てているのが見受けられます。先日女子会でもないのですが、同じ年代のお母さまたちと、『最近のブーム』について話をしたのですが、そこでも手乗り文鳥や、手乗りインコの話題になりました。
その話の中で、「キンカチョウ」という鳥の話になりました。とてもかわいいということで、調べてみると、ほっぺがオレンジ色で、くちばしも鮮やかな赤。これは飼いたくなる理由が分かります。そして、この「キンカチョウ」鳴き声が、ユニークで、猫のようにニャーニャーとなくようで、ここも人気の一つなんでしょうね。
坂井市内のペットショップにもこのキンカチョウ売っているようです。ただ、このキンカチョウは雛から育てないと難しいようで、
今の時期がチャンスのよう、春を過ぎると雛もいなくなるようです。
かわいい小鳥ですが、育て方やお世話ももちろん大変なのですが、水遊びが好きな小鳥ちゃん。
その水浴びした後の匂いが独特で・・・と友人が話していました。小鳥を育てるのも、子育て以上に大変なんですね。
老後の楽しみにしようかなぁ?